ルールに関する、大抵の質問と回答は、公式FAQを読めば解決します。まずは検索してみましょう。
また、カードにプリントされているQRコードをスマホ等に読み込むことで、該当のFAQにジャンプ出来ます。
公式のFAQ:http://legions.jp/CD/faq.php
マスターカードやプレイシートなど、遊ぶのに便利なものが多数あるので、できれば買ったほうがいい。
ミニデッキも2種収録されているのでおためし版としても遊べる。
構築済みデッキ「冥界氾濫」と「運命の手繰り糸」から始めるならそれだけでもOK。
マスターカード6種のみ。
公式サイトでDLできるドラフト用カードで代用はできるが、公式の大会では使用不可。
他の収録内容については公式を参照。
「レギオンズ!」スターターセット
1パックの封入数は
ロード(L)かロードレア(LR)1枚、レア(R)3枚、コモン(C)6枚の計10枚となっている。
ロードレアのみホロ加工されている。
1BOX12パック中3パック。つまり25%。
第一弾ならだいたい3BOX買えばコモンとレアが3枚ずつ揃う。4BOXあればさらに安心。
ロードレア、ロードに関しては1~2枚程度。足りなければ追加購入やショップ、トレードで揃えるべし。
第二弾は3BOXでロードレア以外ほぼ3枚ずつ揃う。
通常サイズ・スタンダードサイズ(63mm×88mm)。
店舗公式大会に出る、友人を誘って一緒にやる、スカイプ対戦を募るなどしてみよう。
Twitterでハッシュタグ「#レギオンズ」で検索してみると、その日に大会があるショップやオフ会などがヒットするかも。
2人のプレイヤーそれぞれが「レギオンズ!」の未開封ブースターパックを2個ずつ持ち寄り、
その場でデッキを構築しながら遊ぶドラフトルール。
詳しいルールは公式を参照。
ダンタリオンドラフト
とにかくプレイする、上手い人に聞く(Twitterとか店舗大会とかで)、公式の大会レポートにある上位入賞者のデッキを参考にする、など。
他にはレギオンズ!Tips【プレイ編】やレギオンズ!Tips【構築編】を参考にしてみよう。
公式大会のプレイ動画を観るのもオススメ。
コメントや追加したい質問などがあれば書き込んで下さい。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照