カード名 | タイプ | 色 | カテゴリ | コスト | ATK | HP | WT | CC | キーワード能力 | テキスト | レアリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライトヒール | 神聖 | 白 | スキル | 1 | 4 | あなたのマスターは1点のライフを得る。その後、あなたのタイムラインのウェイトゾーンⅡ~Ⅳにある白属性を持つカードを1枚選びWT-1する。 | C | ||||
スクワイア | 騎士 | 白 | ミニオン | 1 | 1 | 2 | 2 | 移動攻撃 | C | ||
白狐ククリ | 妖怪/妖狐 | 白 | ミニオン | 1 | 2 | 1 | 2 | 効果ダメージ無効 | R | ||
シルフィーナイト | 精霊/騎士 | 白 | ミニオン | 2 | 2 | 2 | 2 | 右配置特性1 | C | ||
すねこすり | 妖怪/獣 | 白 | ミニオン | 2 | 1 | 2 | 3 | 「すねこすり」 《配置時/レーン移動時》:相手のフィールドにあるコストが2以下のミニオン1体を選んで、相手のスタンバイゾーンに置く。この効果は、相手のスタンバイゾーンに空きがない場合は発動しない。 | R | ||
お守り天使ミュゼル | 天使 | 白 | ミニオン | 2 | 2 | 2 | 3 | 「お守り天使」 《配置時/レーン移動時》:あなたのタイムラインのウェイトゾーンⅡ~Ⅳにある白属性を持つカードを1枚選びWT-1する。 | C | ||
アンサモン | 魔術師 | 白 | アーツ | 3 | 相手のフィールドにあるミニオン1体を選び、相手のタイムラインのウェイトゾーンⅣに置く。 | C | |||||
ハイビショップ | ビショップ | 白 | ミニオン | 3 | 2 | 3 | 4 | 「癒しの光を!」 《配置時/レーン移動時》:あなたのマスターは1点のライフを得る。その後、あなたのタイムラインのウェイトゾーンⅡ~Ⅳにある白属性を持つカードを1枚選んでWT-1する。 | R | ||
小天使アロエル | 天使 | 白 | ミニオン | 3 | 2 | 2 | 3 | 先制 | C | ||
クイックリカバー | ビショップ | 白 | スキル | 4 | 3 | あなたのフィールドにある疲労状態のミニオン1体を選び活性状態にする。 | C | ||||
アークエンジェル | 天使 | 白 | ミニオン | 4 | 3 | 4 | 2 | 効果ダメージ無効 | C | ||
ホーリーバニッシュ | 魔術師 | 白 | アーツ | 5 | 相手のフィールドにあるコストが6以下のロード1体を選びブレイクする。 | R | |||||
霧の精霊ミスティ | 精霊 | 白 | ミニオン | 5 | 4 | 6 | 3 | C | |||
白騎士ローズマリー | 騎士 | 白 | ミニオン | 5 | 4 | 5 | 3 | 中央配置特性2/直進 | R | ||
白竜の娘『パンドラ』 | 竜族 | 白 | ロード | 5 | 4 | 5 | 1 | 「白竜の息吹」 《配置時》:相手のフィールドにあるミニオンからコストの合計が5以下になるように好きな数を選んでブレイクする。その後、そうしてブレイクしたミニオンの数に等しいライフを得る。 | L | ||
ホーリーゴレム・ルチア | ゴレム | 白 | ミニオン | 6 | 4 | 7 | 3 | 貫通2 | R | ||
白の剛剣『カシナート』 | 戦士 | 白 | ロード | 6 | 5 | 6 | 1 | 速攻/衝撃2 | L | ||
浄化の祈り | 司祭 | 白 | スキル | 1 | 3 | 相手のミニオンゾーンにある、〚リバース状態のカード1枚か、コストが1以下のミニオン1体〛を選んで相手のウェイトゾーンⅣに置く。(タイムライン上にリバース状態で置かれたカードは、スタンバイゾーンに置かれた時にオープン状態にする。) | C | ||||
ココットのレンジャー | ココット/レンジャー | 白 | ミニオン | 1 | 1 | 2 | 3 | 「スネア」 《配置時》:相手の〚スタンバイゾーンかタイムライン〛にある、コストが2以下のミニオンカード1枚を選んでWT+1する。 | C | ||
エーテル・パール | 精霊/エーテル | 白 | ミニオン | 2 | 2 | 2 | 2 | 「真珠の加護」 《アンロック時》:あなたのタイムラインにある白属性を持つカードを1枚選んでWT-1する。 | C | ||
守り神『オサキサマ』 | 妖狐/神族 | 白 | ロード | 2 | 3 | 3 | 0 | 強襲 | 「守り神様」 《常時》:相手のフィールドにある全ユニットは「速攻」を失い、また効果により「速攻」を得る事も出来ない。 | L | |
足止めの罠 | レンジャー | 白 | スキル | 3 | 3 | 相手のフィールドにあるコストが3以下のミニオン1体を選び、相手のウェイトゾーンⅡに置く。そうした場合、あなたのマスターは1点のライフを得る。 | C | ||||
武具精霊カンショウ・バクヤ | 精霊/名刀 | 白 | ミニオン | 3 | 3 | 2 | 3 | 「守護の双剣」 《あなたが、白属性を持つロードをフィールドに配置した時》:このカードがあなたのウェイトゾーンⅠ~Ⅱにある場合、このカードをあなたのフィールドに配置しても良い。 「双剣の追撃」 《このカードが、タイムラインから直接フィールドに配置された時》:このカードは、ターン終了時まで「速攻※」を得る。※速攻(このミニオンはフィールドに配置したターン中でも、疲労をともなう全行動が可能。) | R | ||
武具精霊マサムネ | 精霊/名刀 | 白 | ミニオン | 5 | 5 | 4 | 3 | 効果ダメージ無効 | 「清浄なる剣閃」 《アンロック時》:相手のミニオンゾーンにある、〚リバース状態のカード1枚かコストが4以下のミニオン1体〛を選び相手の手札に戻す。 | R | |
慈愛の天使ハモニア | 天使 | 白 | ミニオン | 6 | 4 | 7 | 2 | 跳躍 | 「天使の抱擁」 《アンロック時》:あなたのマスターは3点のライフを得る。 | R | |
天界の光竜『アイオーン』 | 天使/竜王 | 白 | ロード | 7 | 6 | 7 | 2 | 「アークブレス」 《配置時/あなたのメインフェイズ開始時》:相手のフィールドにあるコストが6以下のロード1体までと、ミニオン1体までを選んで、ブレイクする。 | LR | ||
ホーリーウェイブ | 司祭 | 白 | スキル | 2 | 3 | 相手のミニオンゾーンにあるコストが2以下のカード1枚までと、相手のスタンバイゾーンにあるコストが2以下のカード1枚までを選んで、相手のウェイトゾーンⅡに置く。 | C | ||||
ヘヴィスウィング | 剣術 | 白 | スキル | 2 | 3 | あなたのマスターは「ATK2・衝撃1・対ミニオン特効1」でアタックを行う。 | C | ||||
プラチナナイト・フラウ | 騎士 | 白 | ミニオン | 2 | 2 | 2 | 3 | 移動攻撃 | 「騎士の剣術」 《自ターン中任意1回》【1MP】:このカードは、ターン終了時まで「+1/+0」の修正と「先制」を得る。 | C | |
グレーターヒール | 司祭/魔術師 | 白 | アーツ | 3 | あなたのマスターは2点のライフを得る。その後、あなたはカードを2枚引く。 | R | |||||
ハナビラタケ | 精霊 | 白 | ミニオン | 3 | 3 | 2 | 2 | 「白花満開」 《アンロック時》:あなたのタイムラインにあるカードを1枚選び、そのカードがリバース状態ならばオープン状態にする。その後、そのカードが白属性を持っていた場合、さらにWT-1しても良い。 | C | ||
ヒーラーゴレム | ゴレム | 白 | ミニオン | 4 | 2 | 3 | 3 | 左配置限定 | 「癒やしの薬瓶」 《配置時》:あなたのマスターは2点のライフを得る。 「救急隊出動」 《自ターン中、あなたが、白属性を持つロードをフィールドに配置した時》:このカードが、あなたのウェイトゾーンⅠ~Ⅱにある場合、このカードをあなたのフィールドに配置しても良い。 | R | |
プリエステス『ヴィーラ』 | 司祭 | 白 | ロード | 6 | 5 | 5 | 1 | 強襲/効果ダメージ無効 | 「聖なる一撃」 《配置時》:相手のフィールドにある、コストが6以下のロード1体を選んでブレイクする。 「癒やしの魔法」 《あなたのメインフェイズ開始時》:あなたのマスターは2点のライフを得る。 | L | |
ホーリープロテクション | 司祭 | 白 | スキル | 1 | 3 | あなたのフィールドにある〚ミニオン1体かロード1体〛を選び、ターン終了時まで「+0/+3」の修正を与える。 《このカードがあなたのスタンバイゾーンにある場合、相手ターン中》:あなたのマスターがダメージを受けた時、そのダメージを-3し、そのダメージ発生源のコストが2以下の〚ミニオンかスキル〛なら、ダメージ発生源のカードを相手のウェイトゾーンⅣに置く。 その後、このカードをブレイクする。 | C | ||||
見習いプリースト | 司祭 | 白 | ミニオン | 2 | 2 | 2 | 3 | 潜伏 | 「加護の祈り」 《このカードがあなたのウェイトゾーンⅠ~Ⅱにある場合、自ターン中任意》【挺身】:あなたのマスターは1点のライフを得る。その後、相手のミニオンゾーンにあるリバース状態のカードを1枚選んでウェイトゾーンⅣに置いても良い。 ※挺身(このカードをオープン状態からリバース状態にする。) | C | |
ゲートキーパー・ルゥエル | 騎士 | 白 | ミニオン | 3 | 1 | 4 | 2 | 「鉄壁の守護者」 《あなたのメインフェイズ終了時》:あなたのマスターは1点のライフを得る。 | C | ||
大天使ファムエル | 天使 | 白 | ミニオン | 5 | 3 | 5 | 3 | 跳躍 | 「大天使の祝福」 《アンロック時》:あなたのフィールドにある、〚マスターカードかロードカード〛の上にあるコアを1個取り、あなたのウェイトゾーンⅠに置いてもよい。 「大天使の抱擁」 《配置時》:相手のインプレイ領域にあるコストが4以下の〚スキルカードかミニオンカード〛を1枚を選び、相手のウェイトゾーンⅡに置いても良い。 | R | |
永遠なる騎士王『アーサー』 | 騎士 | 白 | ロード | 6 | 5 | 6 | 1 | 効果ダメージ無効 | 「エクスカリバー」 《配置時》:相手のフィールドにある、白属性を持たないATKが4以下のロード1体までと、白属性を持たないATKが4以下のミニオン1体までを選び除外する。 「聖剣の守り」 《常時》:相手のフィールドにある、ATKが4以下の全ユニットは「速攻」を失う。 | L |